海の恵オメガVはDHA・EPA成分サプリ
海の恵オメガVは今話題の青魚のサラサラ成分DHA・EPAをギュッと凝縮してできたサプリ。
生活習慣に自信ありますか?肉食生活に偏っていませんか?
現実的に分かっているけど魚生活習慣はなかなかむつかしいですよね。海の恵オメガVは1日お好きな時に3粒飲むだけでいいのでとっても簡単です。
中性脂肪を下げたり生活習慣が気になる方に特におすすめのサプリ。
定期コースにしても回数の縛りもないし解約・休止もいつでもOK.
今なら1か月分90粒入りが初回お試し価格が500円。
詳細はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://lp.yonekichi.online/
海のオメガVの効果ここがすごい!
海のオメガVの効果は中性脂肪を下げるだけでなく健康生活をサポート。
DHA・EPAは厚生労働省も摂取を推奨しています。
【DHA】とは
「ドコサヘキサエン酸」の略
脳細胞を活性化させ、神経組織の機能を高める働きを持っているため、記憶力や学習能力の向上効果があります。
脳の60%は脂肪で出来ていますが、そのうちの15〜20%はDHAで構成され、脳や神経組織の発達に大きく関わっています。他にも、目の網膜、心臓(心筋)、胎盤や母乳などに多く含まれています。
DHAの効果
記憶力、判断力の向上
DHAは脳を構成する約140億個の脳細胞の膜に存在し、脳内でも特に記憶や学習能力について担う「海馬」というところに多く集中しています。
DHAが脳に到達すると、神経細胞のニューロンなどが柔軟になり、神経伝達物質が活性化され、情報伝達がスムーズになるという働きがあります。
DHAを3週間摂り続けた結果、記憶力が飛躍的に高まったという実験結果も報告されており、DHAは記憶や学習能力を向上させるためには必要不可欠な成分と言えます。
アルツハイマー型認知症の改善
認知症には脳梗塞や脳卒中、脳出血など、脳の血管の障害が原因で起こる「脳血管性認知症」、脳内の海馬や側頭葉という部分に萎縮が見られる事で発症する「アルツハイマー型認知症」の2種類があります。
アルツハイマー型認知症は脳の神経細胞が死んで萎縮していく病気ですが、DHAは損傷した神経細胞を修復し、残った神経細胞の働きをサポートします。
実際に、アルツハイマー型認知症の患者が6か月間DHAを摂取すると、計算力や判断力が高まったという結果が報告されており、DHAはアルツハイマー型認知症にも効果を発揮することがわかっています。
視覚機能の向上
網膜に含まれる脂肪酸の約50%はDHAで、網膜や視神経のDHAが不足すると視力低下を引き起こす可能性があります。そのため、DHAは正常な目の働きのために欠かせない成分です。DHAの目に対する作用として、
- 視覚機能の向上
- 網膜や視神経の細胞膜を柔らかく保つ
- 網膜で捉えた情報(映像)を速やかに脳に伝達する
- 網膜の機能を示す「網膜反射能」を高める
DHAの細胞膜を柔らかくするという作用は細胞膜同士の情報伝達の受け渡しを活性化し、スムーズにします。そのため、網膜に映った像が素早く正確に脳に伝達され、正しく処理されるようになるので視覚機能の向上につながるのです。
アレルギー予防
日本人の2人に1人が何らかのアレルギーを抱えていると言われていますが、 原因のひとつとして高脂肪・高カロリーの動物性脂質およびオメガ6脂肪酸の摂り過ぎがあげられます。
アレルギー物質としてヒスタミンやロイコトリエン、PAF(血小板活性化因子)などがありますが、それらの多くは体内の脂肪酸から作られることがわかっています。
EPA同様、DHAには、このオメガ6由来のアレルギー物質であるロイコトリエン、PAFの生産を抑制する働きがあると言われています。またDHAには、アトピー性皮膚炎や喘息などのアレルギー症状や、関節炎などを促進するそれ以外のアレルギー反応を引き起こす物質を抑制する働きもあります。
血流改善
DHAには、血管壁の細胞膜や赤血球の細胞膜を柔らかくする働きがあるため、血流を改善する効果があると言われています。
【EPA】とは?
「エイコサペンタエン酸」の略
EPAは、血液の粘度を下げ、血小板の凝集を抑えるので、血液サラサラ効果があるとされ、血管や血液の健康を維持するためになくてはならない成分であることがわかってきています。
抗血栓作用、血中脂質低下作用(コレステロール、中性脂肪)、血圧降下作用などが認められており、高脂血症などの治療薬に用いられています。また、抗炎症作用などの健康効果も期待されています。
EPAの効果
生活習慣病の予防・改善
中性脂肪を減らす働きがあり、善玉(HDL)コレステロールを増やし、悪玉(LDL)コレステロールを減らしてくれます。 ⇒ 「中性脂肪+コレステロール」の組み合わせの生活習慣病である「脂質異常症」の予防・改善に効果的です。
EPAは「血小板凝集抑制効果」が強力なため、血栓をつくらせない作用があります。 ⇒ 「心筋梗塞」や「虚血性心疾患」などの予防効果があります。
硬くなった血管を柔らかくし、血液をサラサラにしてくれます。 ⇒ 「高血圧」の予防・改善に効果的です。
アレルギー症状の緩和
花粉症だけでなくアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患の緩和にも有効であると言われています。
炎症の抑制
EPAには抗炎症作用や免疫力を高める作用があります。炎症を引き起こしたり白血球の活性化に関わる因子の働きを抑制することで、病気の発症を抑えたり、改善したりすることが期待されています。 特にEPAは骨格筋の細胞、軟骨や関節細胞の炎症にも効果的であると言われています。
精神の安定
EPAにはうつ病やイライラを緩和させ、情緒を安定させる作用があると言われています。
うつ病の症状が強い人ほど「アラキドン酸」という脂肪酸の比率が高く、症状が軽度な人はEPAの値が高い事が分かっています。アラキドン酸はオメガ6脂肪酸で動物性食品に多く含まれるため、現代人は過剰摂取気味といわれています。
では、なぜEPAが精神的な部分に関係しているのかというと、脳内のセロトニンの働きと繋がっているからなのです。セロトニンというのは、「幸せホルモン」と呼ばれており、精神を安定させる作用を持った物質です。そんなセロトニンの働きを向上させてくれるのが、EPAなのです。
海の恵オメガVの5つのこだわり
- DHA・EPAは良質な魚油しか使用していない
- 消費者丁届け出済みの機能性表示食品
- 魚の匂いが気にならない・・・腸で溶ける製法
- 1日3粒 簡単摂取
- 国内GMP工場生産だから安心・安全
海の恵オメガVの口コミ
年齢的にも中性脂肪が気になる今日この頃。「そろそろ飲まなきゃな〜」と思っていましたよ(笑)
「オメガV」は食事から摂らなければならない必須脂肪酸。でも、お魚ばかり食卓に並べられないのが現実ですよね〜。
最近、お肉中心の食事から、「肉→魚→肉→魚」の交互の食事に変えましたが、全然足りていないと思います。だからサプリで補うことにしました♪
パッケージには「中性脂肪を低下させる」と大きく文字が入っています。ひと目で効果効能がわかります。グミみたいな可愛いカプセルですが、こちらは胃酸で溶けず腸で溶ける「腸溶性カプセル」なんです。だから、臭い戻りが気になりません。
オメガVに「中性脂肪を減らす」効果があるとは知らず、大喜びしています♪継続的に飲んでいたら、いつの間にか…なんてことがあるかもしれませんね。
何より、毎日、魚を沢山食べるのは大変なので、たった3粒のサプリでオメガVが手軽に摂れるのは有難いことです。
引き続き、サプリのお世話になって、健康&美容生活を続けたいと思います。
気になる成分ですが、中性脂肪を低下させてくれると言われているDPA、EPAに加え、体内で生成することのできない必須アミノ酸をたっぷり含んでいます。
この必須アミノ酸であるオメガ3脂肪酸は青魚などに多く含まれているようですが、熱を加えると減少してしまうようです。
となると、普段の食事で摂取するのは難しい・・・
そんな成分を1日たったの100円以下で摂取し続けることができるのはとっても魅力的です。
海の恵オメガVを寝る前に飲むとなんだか目覚めが良い気がします。飲み続けているとすっごく汗をかきやすくなりました。
仕事が忙しくて2週間ほどブランクがあったホットヨガに久々に行った際も、代謝が良いのか今までよりも大量に汗をかき1回のレッスンでかなりスッキリできました。
続ければ、効果が見えてきそうです。
健康成分のDHA・EPAを濃縮したオメガ3などの成分を配合した中性脂肪を低下させる機能性表示食品です!
高級感のあるとてもおしゃれなパッケージデザインが印象的。
アルミパウチ袋の中には、90粒のサプリメントが入っていて、1日に3粒を目安として水と一緒に飲みます。
細長い形のソフトカプセルで粒のサイズは小さめなので、喉に引っかかるような感じもなくスルッと飲めます。
飲む前はなんとなく身体が重くて疲れやすいなぁ〜と感じることがありましたが飲み始めてからは身体が軽くなり、生き生きした元気な毎日を送ることができたので、
こちらのサプリメントを飲んでいるおかげかなと思っています。
DHAなどの栄養は外食が多い毎日だとなかなか摂ることが難しいですが、サプリメントを飲むだけで毎日必要な栄養を効率的に補うことができるので、
身体のためにも大変ありがたいことです
カプセルを飲むのが苦手なのでツルツルしていなくて喉に引っかかるかと心配しましたがツルンと飲み込むことができました?
腸溶カプセルなので嫌な匂い戻りがないのも魅力的です!
今までサプリメントが腸まで届くかどうかなんて考えたことなかったのですが最近腸溶カプセルのサプリメントを時々見かけるので
それって大事なんだなと思うようになりました。胃酸ってすごいですもんね(^^;
あと魚に含まれる油は熱に弱いので魚を食べていても過熱してあると思うように摂れていないので
サプリメントで補うことはとても大事だと思います。
海の恵オメガVが最もお得は定期便
海の恵オメガVの定期便の特徴
- いつでも解約可能
- 日にち・曜日を決められる
- 手数料・解約金は一切いらない
- 定期便の回数制限なし
- 2回目以降は20%オフ 1900円
海の恵オメガVで健康生活見直してみませんか?
詳細はこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://lp.yonekichi.online/